ちょろげ日記

日々のちょろっとしたことを

寝相がわるい子供の寒さ対策には「ホッペッタガーゼスリーパー」がおすすめ

今週のお題「冬の寒さ対策」 子どもの寒さ対策といえば、我が家ではこちらスリーパーです。 寝間着の上に着ているのがスリーパー スリーパーとは、子どもが寝ているときに布団や毛布をを蹴ってしまって寒い思いをしないよう、あらかじめ着せておく厚手の上着…

一緒に遊ぶ!1歳の子どもに買って良かったおすすめおもちゃ

1歳から2歳にかけて買って子どもに買ってあげて良かったおもちゃを紹介します。 選んでみるとほとんどが後半買ったものでした。なので、実質1歳後半から2歳にかけてよく遊んだおもちゃ、だったりします。 1歳~2歳の子どもに買って良かったおもちゃを…

完全に大量に速く乾く!洗濯乾燥は乾太くんがおすすめ

家事はレベルを上げて物理で殴れ、の我が家のケースを紹介します。 マーライオンと化した娘。流行中のノロが我が家にもやってきてしまいました。 幸いにも症状は軽微だったのですが、大変なのはやはり事後処理です。 経験がある妻がテキパキと対応をしてくれ…

はてなブログは5年でどう変わったか?人気記事のタイトルから読み取る

はてなブログ5周年だそうです。 blog.hatena.ne.jp はてなブログのスローガンは「書き残そう、あなたの人生の物語」なのですが、実際どんな記事が多いんでしょうね。 例えば、アメブロと言われるとなんとなくイメージがわきますが、はてなブログは外からど…

孫に号泣されたじいちゃんのプレゼント大作戦

さかのぼること一年前の夏。 孫娘に号泣されるじいちゃんがいた。 初孫なのに抱っこできないじいちゃん 生後間もないころ、初めてのひな祭り、お宮参り、そこまでは良かったんです。 お盆に娘を連れて帰省することになり、じいちゃんは孫娘と数カ月ぶり再開…

ハモネロ デ スノコ

困った。 ハモン・セラーノを置く台がない。 とりあえず娘のカタカタに乗せてみたが…… はてなからの贈り物 ある日、家に肉が届いた。 それは肉というにはあまりに…… 大きく、ぶ厚く、重く、そして…… いろいろと大雑把すぎた…… 一本の肉塊と一枚の紙。 自分で…

成長の夏

今週のお題特別編「はてなブログ フォトコンテスト 2016夏」 娘「花火はきれいだけど、はかないね」 1歳8か月になった娘のひとこと……なわけはありませんが、なんて成長著しいんだろうと思った今年の夏の娘の一コマ。 去年はお母さんに抱っこされて、恐る恐…

1ヶ月かかった1歳児の「慣らし保育」わが家の体験記

4月の第1営業日は1年でもっとも赤ちゃんと幼児が泣く日なのかもしれません。 なぜかというと、この日は慣らし保育初日なのです。 慣らし保育とは 慣らし保育とは、愛すべき家族たちと離れ、保育士さんや仲間たちに囲まれて楽しくやっていけるかどうか段階…

なぜ「はてブ互助会」がホットエントリー入りしやすいのか

はてなブックマークのホットエントリーをよくみる1ユーザーの戯れ言ですが、最近、ホットエントリーのアルゴリズム?を見直したほうが良いんじゃないかな、と思うことが多くなりました。 中身があったり時事ネタだったりとホットエントリーに入っていても違…

育児生活で買って良かったベスト家電は「メルシーポット」

育児生活で買ってよかった家電は?と聞かれたら、我が家では間違いなく「メルシーポット!」と大声で答えます。 メルシーポットとは メルシーポットがどんなグッズかというと、いわゆる電動鼻水吸引器です。 こちらがメルシーポット、スッキリとしたデザイン…

娘とツツジ

今週のお題「植物大好き」 1歳4ヶ月になった娘。 行きたいところにヨチヨチと歩いていっては、黙々と何かを並べたり、運んだり、好奇心を満たす毎日を送っています。 そんなある日のこと。 妻の実家の庭先でみつけたツツジに興味津々でかけよると、 真っ赤…

「i.softbank.jp」でなりすましメールの当事者となってしまった話

先日、妻がなりすましメールの当事者となってしまいました。 なりすましメールはよく耳にしますが、対岸の火事だと思っていました。ところが、いざ当事者になると何が起きているのか混乱してしまい対応に悩んでしまいます。 そこで、同じことが起きた場合に…

赤ちゃん期にしか見られない可愛いしぐさ10選

1歳3ヶ月になった娘。最近は、これまで以上に目を見張るような成長をみせてくれています。もはや赤ちゃんというより幼児です。 お世話になったバンボによじ登ってふぅ~と一息、小粋な座り方で征服 妻「もう赤ちゃんじゃないんだよねぇ」 この1年のドタバ…

赤ちゃん連れの外食にベビーチェアベルトが安心便利でおすすめ

娘が1歳を過ぎた頃から、一緒に外出する機会が増えてきました。 始めは大変だったおむつ替えなども、環境が整っている場所が多いこともあって、だんだんと落ち着いて出来るようになりました。 ただ、お昼の時間はしばらく経っても、ゆったりとした時間を過…

乳幼児の鼻づまり解消には電動鼻水吸引器がおすすめ

以前、生後間もないころに娘がRSウイルスにかかってしまった話を書きました。 tyoro-ge.hatenablog.com ぶじに退院できたその後、大変だったのが家での鼻づまりの対処でした。 風邪やRSウイルスなど、大事なのはしっかり栄養をとってしっかり眠ることです。 …

おじいちゃんに笑顔の孫娘を抱っこしてもらいたい

今週のお題「今年こそは」 昨年、どうしてもうまくいかなかったことがあります。 娘(1歳)がおじいちゃん(私の父)になついてくれない。泣くというか号泣しちゃうんです。 おじいちゃんと一緒に写真を撮ろうとすると… テイク1 テイク2 テイク3 こんな…

五反田、西安飯荘のよだれ鶏を食べたくてよだれがとまらない

dictionary.goo.ne.jp 言葉の定義によれば、「よだれ」とは口から無意識に流れ出る唾液のことを言う。 「よだれが出る」や「垂涎の」など文章でよくつかう表現だけど、実際のところ、よほど口元がゆるくなければ唾液が口から流れ出ることはないのでは?と思…

喃語から初語の間にしか聞けない赤ちゃんのかわいい言葉

2015年は初めての子育てに大いそがしの一年でした。 今週のお題「私の流行語大賞」ってなんだろうね?と妻といろいろと出し合ってみると、やっぱり多かったのは娘のお言葉。 そこで喃語(なんご、赤ちゃんが発する意味のない言葉)から初語(はじめて発…

生後二週間、新生児の娘がRSウイルスにかかった話

RSウィルスの流行が広まりだしたというニュースが報じられましたが、みなさんRSウィルスをご存知でしょうか? わたしは名前すら知らず、生後二週間の娘がかかったことがきっかけで初めてどんな病気なのか知りました。 乳児期早期にかかると重症化することも…

はてなブックマーク互助会の可視化

はてなブックマーク互助会のなんちゃって可視化を試みた話。 可視化してみた!といっても、プログラミング、可視化、まったくの門外漢がネットを調べながらやってみた…なので、素人のお絵かきレベルだと思って温かい目で見てください。 きっかけ 可視化の定…

LenovoはThinkPadにスパイウェアを仕込んでいたのか?

Lenovoが起こした過去2回の問題と3度目の問題、そしてそれを指摘した記事の問題についてまとめました。 Lenovoへの不信感 1度目の不信 2度目の不信 3度目の問題発覚? 記事への不信感 大元の記事を読んでみる 他の媒体の記事を読んでみる スパイウェア…

Googleの新しいロゴへの批判と、実はロシア生まれかもしれないという話まとめ

Googleのロゴが新しくなりました。 私は、いちユーザーとして新しいロゴは結構気に入っていて、特にコンパクトバージョンのロゴ(Gのみのバージョン)は前より良くなったと感じています。 Googleの検索結果からタブを開きまくって探しものをすることが多いの…

乳幼児の予防接種、親が判断する余裕はあまりない

子どもの予防接種に関する「親の判断」について話題になっています。 igcn.hateblo.jp 感染症にかかって苦しい思いをする可能性があるのは、自分では判断する能力を持たない子供なのだ。子供の予防接種拒否について思うこと:Unwise decisions尊重の限界 - N…

娘が成長した夏

今年の夏は7ヶ月になった娘を連れて私の実家がある長野県に行きました。 久しぶりに会う孫にあふれんばかりの笑顔で出迎えるおじいちゃんとおばあちゃん。 いつもは見ることがない山々や田んぼやたくさんの自然。 いろいろなものを見て触って、沢山の人に可…

子育ての大変さを知る夏休みの昼下がり

夏休みの昼下がり。 妻が午後いっぱいお出かけすることになって、7ヶ月になる娘と約半日を二人きりで過ごすことになりました。 いつもの土日は遊んでいれば、だいたい14時にはお昼寝するんだけどなぁ…気がつけば15時30分、寝ない。 おもちゃで全力で…

赤ちゃんに楽しく読み聞かせができる定番絵本おすすめまとめ

今週のお題「読書の夏」ということで、0歳の娘に読み聞かせてきた絵本の中から、お気に入りの作品をいくつか紹介します! 絵本を読む目的 絵本の紹介の前に、なんで絵本の読み聞かせを積極的にしているか、という前フリを少々。 これまで赤ちゃんに接するこ…

おすすめの赤ちゃん向け絵本定期購読サービスは?配本内容を比較してみた

子供にどんな絵本を読んであげたらよいのでしょうか? 私も妻も絵本に詳しくないので定番の絵本や作家さんを知りません。私達の好みで買ったとしても娘が楽しんでくれるかわかりませんし、どの絵本を選べばいいのか決め手にかけます。 そんな時に、プロが選…

憧れの桃とモッツァレラのサラダを元祖レシピで食べてみた

妻の夏の大好物といえば桃です。私の母@長野に伝えてからは毎年大量の桃が届くようになりました。 ちなみに、長野は桃の出荷量が全国3位なんです、ご存知でしたか?(私は知りませんでした…) 平成26年産もも、すももの結果樹面積、収穫量及び出荷量(農林…

人力検索はてなで稚内した話

先日、人力検索はてなで見事に稚内してゾクッゾクッとした話。 曲名がわからない 妻「この曲怖いから嫌い」 テレビで流れていた曲に対して妻がぼそり、たまたま二人とも画面を見ていないときでした。 さっきの怖い曲ってなんて曲?としばらくしてから聞くと…

エスカレーターの片側空けが始まったきっかけ

全国のJR・私鉄、空港などが「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーンを一斉に実施するという記事を見ました。 エスカレーター「片側空け」は危ない! 鉄道各社が一斉に「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーンbizmakoto.jp エスカレーターで片側を空…