スカイツリーと東京タワーが同じ高さに見える場所 #地元発見伝
「記憶に残る風景」 #地元発見伝
奥沢駅から徒歩8分ほどの場所に東京スカイツリーと東京タワーが同じ高さに見える場所があります。さすがにストリートビューからは見えませんね……。
どういうことかというと、こう見える!
東京スカイツリーが開業した2012年前後に話題になったそうなので知っている方も多いかもしれませんが、ひと目その風景を見てみたかったので探して行ってみました。
行き方
行き方はとても簡単。
まず、奥沢駅を降りて田園調布方面に線路沿い(線路は進行方向に向かって左手側)に歩く。
突き当りに変電所があります。
道なりに右手に曲がると歩道橋。実はここからも見えるんですが見えづらいのでスルー。
歩道橋を渡って左手方向(田園調布駅方向)へ。坂を少し上った先、カーブミラーのあたりが「東京スカイツリーと東京タワーが同じ高さに見える場所」です。
先ほど横を通った変電所の屋上にある室外機が目印です。その先をみると……!東京スカイツリーと東京タワーが同じ高さにみえる!
もちろん肉眼でも見えますが、スマートフォンだと撮影は厳しいかもしれません。私は望遠レンズで撮影しました。
OLYMPUS 超望遠ズームレンズ ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2007/10/26
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
2の塔が同じ高さに見える理由
ところで、なんで同じ高さにみえるんでしょうか?
簡単に言うと、下の図の通り……だと思います。三角形ABCと三角形CDEが相似になる時に、遠近法で2つの塔が同じ高さに見えるわけです……多分。
各辺の距離をマピヨンなどで計るとおおよそこのくらいです。
- 東京スカイツリーが海抜634m
- 東京タワーが海抜351m
- 奥沢の観測地点が海抜40m
- 東京スカイツリーから東京タワーが8200m
- 東京タワーから奥沢の観測地点が9500m
で、AB:BC=CD:DEとなっているか辺の比率を比べてみると、次の通り。
- AB(283m)/BC(8200m)=0.0345
- CD(311m)/DE(9500m)=0.0327
うーん、ほぼ同じ?
こう考えると2塔がほぼ同じ高さにみえる場所はたくさんありそうですが、そもそも2塔が見えないとはじまりませんから、意外とポイントは観測地点の標高なのかもしれません。
ライトアップしているとより鮮明にみえる
せっかくなのでライトアップしたスカイツリーと東京タワーが同じ高さで並ぶ風景も撮ってみました。
おお、かっこいい!ライトアップされているとはっきり見えます。
2塔の左手には海抜270.05mの六本木ヒルズ。もしかしたらこの3つが同じ高さに見える場所があるかもしれませんね。
高低差がみせる一風変わった風景
奥沢は一時期近くに住んでいたこともあって、散策しに行くことが多い街です。
駅付近の標高が高く、自由が丘や緑が丘などの周辺駅にむかって起伏が激しい土地なので、平地ではみることができないちょっと不思議な風景をみつけることができて楽しいんです。
例えば、多摩川花火大会では目線の高さに花火を観ることもできちゃいますよ。
自由が丘に遊びにきた方も奥沢までちょっと足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
地元の魅力を発見しよう!特別企画「地元発見伝」